20年ほど前から歯のかみ合わせや噛むという行為自体に興味を持って一般的なむし歯や歯周病と違った視点で歯や口の中、顔貌、姿勢を見るようになりました。 見る視点が違うと見えるものや気づくものが違ってきます。 かみ合わせが歯やそれらを悪くする原因の一つだと理解していても、視点が違うと対応の仕方が変わってきます。
ただ難しいのはむし歯や歯周病はご本人が目で見て確認できる病気ですが、かみ合わせは何かが壊れているわけでもないのでかみ合わせを見る目がないとご説明してもわかっていただけない点です。 かみ合わせで損をしないように、得をする人になっていただきたく書いたページです。 また歯についてご興味をお持ちの方は下のリンクから記事へどうぞ。 「歯とかむこと」 「歯と運動」 「歯のQ&A」 「歯のお話し」 「歯とアンチエイジング」かむこととは?

かむことでどんなメリットが…

老人病院で歯の治療をしたり、入れ歯を入れていない認知症の人に入れ歯を入れたとたん症状が軽くなったり、寝たきりの人が歩き始めたという報告が歯科や医科からも多数出てきています。 かむことが頭の血液循環も良くするとの報告もあります。 さらに、かむことで唾液の分泌量が飛躍的に増えます。 唾液の働きは、一般に知られている消化・吸収効率の増加だけでなく、口の中の細菌や食べカスの洗浄、細菌やウィルスの抑制、傷ついた粘膜の修復など、人は大きな恩恵をたくさん受けているのです。 「しっかりよくかんで食べなさい」と昔からいわれていますが、かみ応えのある食物を時間をかけてゆっくりとかんで健やかな人生を送りたいものです。 こうした『かむ』という行為を支えているのが、歯とその『かみ合わせ』です。
かみ合わせによるトラブル
歯一本が変な位置にあったり、歯を抜きっぱなしにして他の歯が傾いていたりすると、かむ力を一手に負担せざるを得ないような強い力が一部の歯にかかったり、またあごを動かしたときいつも引っかかったりして、強い力で歯を揺さぶるようなことが起きたりします。
若い時は歯や骨が丈夫でそれらに耐えられたとしても、年齢とともに許容力が狭まり、また長い期間いじめられ続けていたのでいつか歯や骨の限界を超えてしまいます。限界を超えたものが、病気となって現れるのです。
あごの力を抜いて頭を傾けると、上下の歯の当たり方が変わるのがお分かりいただけると思いますが、悪いかみ合わせが原因で頭が傾くと、頭を支える首や肩の筋肉が緊張して固く張ってしまい、ただでさえ狭い首の中を通っている血管や神経を圧迫するようになってしまいます。
こうした筋肉の緊張により一部の高血圧が引き起こされるのではと考える説もあります。正しいかみ合わせがそれらを正常に維持しているわけです。
肩こり、偏頭痛、首のこり、後頭部のこり、背中のこり、腰痛、などの不定愁訴と「かみ合わせ」の因果関係も研究が進んできています。

このように歯の寿命、歯周病、むし歯、などと大きな関連があり、快適な生活を維持するためには避けて通れないものが『歯のかみ合わせ』です。 かみ合わせで病気になり、歯科治療は人工的な代用物でかみ合わせを修正して終わることから、『かみ合わせで始まり、かみ合わせで終わる』といっても過言ではないのです。 かみ合わせで得をする人になっていただきたいと思います。
かみ合わせによる問題は、紙面の都合上詳しくは別に譲りますが、「食事の時にものをかめればいい」それだけでは身体にも人生にも不足なのです。 かむことと、かめる、正しくかめることを区別する必要があります。部分的な矯正治療によるかみ合わせ治療
お口全体の矯正治療だけでなく、特定の場所だけを治療する小規模で限定的な矯正治療もあります。 小数の歯が倒れていたり、歯と歯の間に隙間がある症例や、歯を抜いたままにしたために奥歯が手前に倒れこんできた症例などが対象です。 こうした部分的な歯並びの悪さは外見の問題だけでなく、そうした歯や他の歯の寿命を短くしてしまうことがあります。むし歯や歯周病にもかかりやすくなります。 こうした問題を修正する一つの方法が部分的な矯正治療です。 矯正治療は歯並びを治すことが目的ですから、結果的にかみ合わせの治療にもなります。
高岡歯科医院のかみ合わせ治療

「前歯の格好が悪いし、いつもアゴの付近が重苦しくて肩こりもひどい」といって来院されました。 診察してみると、奥歯がシッカリかみ合っていないうえ、前の差し歯が口の動きを邪魔して、アゴがズレてしまっていました。 そのため、いつもアゴの周辺の筋肉が緊張していて、アゴの関節も悪くなっていましたので、このままにしていたら顎関節症になるところでした。
遠くから電車を乗り継いで、長期間通院されたご苦労が報われて、治療後はよくかめるようになり、同時に悩まされていた頑固な肩こりも消え、快適な体調とアゴ、さらに綺麗な口元を取り戻されました。 「歯は、ただ単にかめればいいというほど、単純なものではないことがよくわかった」と歯科医冥利につきる言葉をいただきました。かみ合わせで、身体が変わる

<<歯のかみ合わせ小冊子はこちらへ>>